28/39

20231025

サンティアゴ・デ・コンポステーラ2日目。

ポルト2日目は昼以降雨が止んで良い感じだった。シザの現代美術館に行った後、ノリで海まで歩いたりした。建物全てのセンスが良い。夜はイワシの塩焼き?を食べて、スーパーを求めて無駄にウロウロして宿に帰る。

昨日、9:30くらいに宿を出てブラガに移動。チケットのバリデーションが上手く行ってなかったっぽいけどポルトガル語ができないからか見逃される。ブラガ着いてから雨が酷すぎて立ち往生する。12時前だったから開いてない店も多くて、結局地元っぽいカフェで時間を潰す。良さげなレストランでランチ。タラのクリーム煮を食べる。ワインもめちゃ美味しかった!客が他に誰もいなくて、暇だからかすごいフレンドリーに接客してくれた。ポルトガル語話したいなー。そこからバスセンターまで歩いて、Alsaの表示がないことに焦るもRede Expressosという提携?のバスに乗り、スペインへ。バスは空いていた。運転荒くて酔うかと思った。やっぱ基本的に電車の方が好きだな。

サンティアゴデコンポステーラのバスセンターは新しいのかすごく綺麗だった。そこから歩いて宿へ。途中でメルカドーナに寄って水を買う。宿へ行き、ホストは快活な女性でいろいろ説明してくれて、やたら疲れていたのでもう外に出る気にならず、彼氏と電話して寝た。

20231023

ポルト2日目。

昨日は体調悪いながらもなんとか準備して13:30頃家を出て空港に向かう。空港で何か食べようかと思ったけど我慢する。飛行機はひたすら寝る。真ん中の席でちょっとキツかった。ポルトに着いて、アンダンテを買い市内へ。メトロめちゃ可愛い。あとスペインよりクリーン。beautifulと
cleanが同じ訳になるのって日本的なのかなとか思う。Tridade駅まで一本で行って、宿へ。セルフチェックインアプリみたいなのがあってすごく簡単だった。こういう需要があるのか。宿で少し休んで、眠そうな彼氏と電話して、中心部?まで歩く。ポルトの街めっちゃ可愛い。ストリートミュージシャンもブラジル音楽と通じるような音楽を演奏していて(これがポルトガル音楽なのかな?)とても良い。こういう種類のギター弾きたいなー。スーパーで水とジュースを買い(安い!)、目をつけていた日曜も開いてるビアバーへ。体調良くないのでアルコールは我慢してキャベツスープとサンドを頼む。サンドは味濃いめでビールと合いそうな感じ。スープはなんか普通だった。宿まで歩いて帰って、まだ20時くらいだったけどゴロゴロして寝た。そういえば今日は雨が降ってなかった。たぶん22-8時くらいまでかなり寝た。

20231019

昨日ベルギーから帰ってくる。7時くらいに宿を出て、駅まで歩き、朝から開いてる駅近くのコーヒー屋でコーヒーとクロワッサンを食べて、チケットを買って列車に乗る。トイレ行きたいのに列車がなかなか来なくて死ぬかと思った。ブリュッセル空港はわりと大きくて店なんかも充実している。銃撃の影響か、警備員が多くてやたらボーディングパスを確認される。普段がどうなのか分からないけど。

ベルギーは朝7℃だったのにバレンシアは27℃あることに驚愕しつつ、メルカドーナに寄ってから帰宅。買ってきたパエリアを食べて、疲れていたので少し寝る。18時頃起きて彼氏と電話。その後も荷物の整理はしたけど、まだ眠いのかあまりはかどらず、サラダを食べて就寝。

20231018

朝早くチェックアウトして駅近くのカフェに来る。

一昨日ルーバンに来て、チェックインするのに扉の鍵がかかってないことに気づかずしばらく立ち往生する。しばらくして郵便屋さん?が来たのでホストが出てきて無事中に入る。やたらセンスのいい家でテンションが上がる。一旦休んで、彼氏と電話して、外に出かける。ホストがBegijnhofを勧めてくれたのでまずはそこへ行く。ルーバンは茶色いレンガ造りの建物が多くてちょっとToulouseっぽい。でも気候の違いが雰囲気の違いを醸し出している。ブリュッセルから来ると人の少なさ、ツーリスティックじゃなさにホッとする。その後中心の広場まで行き、CarrefourとSparを覗いて結局Sparで買い物をする。広場に戻ってビアバーに行く。毎日ビールを飲んでいる。修道院ビールというものがあることを知る。まずはルーバンのビールらしいStellaを頼み、メニューを吟味。調べまくった末、次はRochefort8を頼む。やっぱり濃いめの色のビールが好きかも。アルコール度数が強くてわりと酔う。隣の席の学生グループがトランプを始める。テレビでサッカー中継をしている。後にこの試合中にブリュッセルで銃撃が起こったことを知るのだけど。2杯飲んでナッツを食べて、宿に戻る。ホストが映画を見ている音が聞こえる。なんと優雅な暮らしだ。。アルコールのせいか寝不足のせいか猛烈に眠くなり、顔だけ洗って寝る。アルコール飲むとうまく寝られなくなるなと思っていたけど、度数が高いやつだと逆なのかもしれない。

翌日は確か8:30~9:00くらいに目覚めてシャワーを浴びる。ゆっくり準備をして昼前に宿を出る。Antwerpへ向かう。Leuven駅でチケット買う場所が分からず少し迷う。無事列車に乗って、1時間くらいで到着。AntwerpはChicで思ったほどツーリスティックではなかった。住みやすそう。寒すぎてマフラーを探しつつ中心部まで歩き、大聖堂は後で見ることにして、何か食べるべくレストランを探してうろつく。結局目をつけていたElfde Gebodへ行く。学生バイトっぽい店員さんの感じが良くて安心する。迷った末、奮発してシーフードのシチューと店オリジナルっぽいビールを頼む。元々ムール貝を食べたかったけど、バケツ一杯を1人で食べるのもなあという感じだったのでシチューにした。シチューにもムール貝は3つくらい入ってた。まじで美味しかった。冬は厚みのあるお皿でシチュー食べるの良いなあと思った。マッシュポテトが別でついていた。会計は€30くらい。マフラーは買わないことにする。ゆっくり食べて店を出て、MASの方面へ向かう。ザハのポートハウスを見に行こうとするも事前に調べていた場所が間違っていて時間をロスする。結局歩いて辿り着く。日が差していると、ガラス面に水面が映ることを発見する。この時点で15時くらいで、観光地は17時で閉まるので時間がないことに気が付く。MASの屋上は夜まで開いてるので、トラムとメトロで中心部へ戻り大聖堂へ。無事ルーベンスを見る。その後モード博物館方面へ行き、まだ空いていたカフェでコーヒーを飲む。お洒落なもの多いし、買い物できたら楽しいだろうなと思う。カフェを出て、トイレに行ってからトラムでMASへ戻る。屋上へ上って景色を見る。その後また中心部へ戻ろうとするも、待つ場所を勘違いしていて2本くらいトラムを逃す。行きと帰りが別の電車だと思ってたら環状になってるらしい。初日から気になっていたAustralianでブリュッセル風ワッフルを買い、歩きつつ食べて駅に戻る。そしてLeuvenへ戻る。宿へ戻ってもホストはおらず、1人暮らしみたいに快適に過ごす。翌日早いのでそのまま就寝。

20231017

ブリュッセル2日目は朝から近所のカフェにワッフルを食べに行く。クリームが甘くなくて良かった。一旦宿に戻り、中心部へ。迷った末メトロの1日券を買う。中心部を歩き回り、美術館周辺に行き、レコード屋があるあたりを通って帰ってくる。なんかすごい疲れていた。夕方になって友人と会うためまた中心部へ。時間がある&寒すぎるので証券取引所がある建物の中のカフェでカフェラテを頼む。味はイマイチ(コーヒー感薄くてほぼミルク?)だったけど、温かければ何でもよしとする。友人と待ち合わせてポテトフライを食べ、Manekin Pisを見てビアバーへ。念願のチェリービールを飲む。味は全然ビール感なくてワインかジュースみたいな感じ。もう一杯は黒いビールにする。変わった味がした。メトロで一旦宿に帰るも、お腹が空いていてケバブを買いに行く。そのままなんとなく就寝。

翌日、チェックアウトが10時なことが判明したので7:30くらいに起きてシャワーを浴び準備。眠い。9:45くらいに宿を出て、バックパックを預かってもらい、アール・ヌーヴォー建築を見に行く。片道30分くらいは歩く。途中で見たカフェが良さそうだったので帰りに寄るも、モーニングの時間を5分くらい過ぎてて食べられず。。ランチは高額だったのでコーヒーだけ飲んで出る。一旦Midi駅(南駅?)へ行って、ルーヴェン行きの切符を買い、ワッフルを食べる。把握してなかったけどこういうテイクアウトで食べられるのは基本リエージュ風っぽい。あと日本で食べたことあるのもリエージュ風だった。自分はたぶんブリュッセル風の方が過ぎなことが判明。チェリーが乗っているやつにしたらチェリージャムみたいなかんじで甘かった。そこから列車で中央駅へ。駅まわり意外と初めて来る。ショップも多くて栄えている。トイレを探してショッピングモール?に行った後、アールヌーヴォー風のアーケードに行く。またポテトを買って宿まで歩いて帰る。気になっていたサムライソースにしてみる。荷物を受け取り、またMidi駅まで行ってルーヴェンへ向かう。

20231016

ゲントでは特にやること決めてなかったので、中心部をブラブラ歩く。暖かいソックスを探してH&MやZaraを彷徨う。しばらくして疲れたのでカフェでサンドイッチを頼む。思ったより大きかった&高かった。。広めのテーブルに座ったら正面に来たコミュ強なベルギー人に話しかけられる。ここはビーガンカフェらしい。彼は何カ国語も喋れてゲントが好きらしい。食べながらとは言えもうちょっと話せることあったんじゃないかと思って後から反省。結局H&Mでソックスを買って、駅まで歩いて、ブリュッセルに向かう。

ブリュッセルに着いてMOBIBを買いメトロでAirbnbまで行く。急いでシャワーを浴びて彼氏と電話する。19:30に友人と待ち合わせたビアホールに行く。ビールを2種類飲んで(ライムのやつと何か)、Les Atelier Clausへ行く。2時頃に帰宅。思ったほど治安悪そうじゃなくて良かった。

20231015

1日にいろんなことがあって記憶が追いつかない。昨日、ブルージュで目覚めて朝から散歩に行き、ホステルで朝食を食べる。パン、チーズ、ゆで卵という典型的な内容。部屋に戻ってチェックアウトの準備をする。タオルが失くなっていることに気づいて最悪な気分になる。フロントでそのこと言ったらもうどうにもできないと言われつつ宿のタオルをくれた。でも嵩張るからあまり利点がない。。
観光スポットに寄りつつ駅まで歩き、ブリュッセル行きの切符を買ってちょうど2分後に来た列車に乗る。ベルギーの電車はすごく分かりやすくて良い。ゲントで途中下車。
駅でロッカーを探すも空いてない&よく分からなくて断念する。リュックを背負ってトラムに乗り中心部へ行く。ゲントは聞いてた通りブルージュよりも活気のある都市で、もし住むとしたらすごく良さそう。街の美しさと都市としての利便性が共存している。