20/39

20240313

またもや電気を点けたまま寝てしまい8時に目覚める。部屋を整えてシャワーを軽く浴びる。珍しく朝から洗濯をする。コーヒーを淹れる。残った食品を消費していかなくては。

昨日は一応9時前に目覚めるも、全然元気が出なくて昼前までベッドでゴロゴロする。起きてスーパーへ行き、帰ってきてスペイン語の勉強をする。覚えることが多くて追い付かない。BandcampでMushroom Projectを2曲買う。夜はTwiceの動画見て、ポールセローのアフリカ旅行記の続き読んでたらいつのまにか寝る。買い物とIntercambioに行きそびれる。

20240311

今日は311なのか

一昨日はみずきちゃんとパエリア食べに行って、昨日は昼まで寝てしまい、なんだか微妙なままカフェでコーヒー飲んでスーパー行って帰る。ゴルディアスの結び目を半分まで読む。Mushroom Projectを聴く。帰りの飛行機にまた悩む。スペイン語の復習をしようとして、あまり集中できず少しだけやって寝る。バレンシア生活もあと3週間。

寝たのが遅かったわりに今日は8時に目ざめ、シャワーを浴びてヨガをする。部屋を少し片付けてLiaopastelに来る。今日は良い店員さんで安心。

20240309

めずらしくすんなりと8:00に起きる。身体は硬いけど目覚めは良い。Tirana→Athensの飛行機を予約する。シャワーを浴びる。迷った末カフェに来る。今日のコーヒー担当の人は感じが悪かった。

昨日もカフェで朝食を食べてHispaniaへ行く。クラスは相変わらず生徒同士の会話が多くて辟易とする。Patriciaの方が良かった。Para llevarの店でPaella mariscoを買って帰る。洗濯機を回して、3週間ぶりに彼氏と電話する。ほどほど元気そうで良かった。パエリアはエビがめちゃくちゃ入っていてお得だった。でも味が濃い。

旅行の荷物を片付けて、メルカドーナに水などを買いに行く。オレンジを食べながらなんとなくまたBelgrade行きの飛行機を調べたらAgean airlinesがセールをやっている!このタイミングでめちゃくちゃ有難い。待つ方が良いこともあるのだな。Tiranaから帰る飛行機も少し安くなっていて、買おうと思ったけどいろいろ調べているうちに眠くなってしまい寝る。

20240307

早めに空港に着いたので日記を書く。

今日はゆっくり起きてゆっくりシャワーを浴び、11時ギリギリにチェックアウトする。昨夜、帰りの飛行機のチェックインをするのを忘れていたのでやろうとするも、イベリア航空のサーバーの接続が悪い&UIが分かりづらすぎてしばらく格闘する。Ryanairは優秀だったのだと気づく。最終的にエラーが出たのにチェックインはできてるぽかった。カフェでコーヒーとチーズケーキを頼み、保険の更新やら先延ばしにしていた作業をする。チーズケーキが大きくて最後の方は無理やり食べる。特にやることないので海辺に行ってまた作業。サンセバは小綺麗で良いけど、バルに行くか買い物くらいしかやることがない。もう一度La Viñaに行きたかったけど、木曜休みなことに気づき隣のバルでTortilla de bacalaoを食べる。またワインを頼んでしまう。Tortilla de bacalaoはスペイン料理の中で好きなもの上位に入るかもしれない。

海辺を歩いてバスターミナルに行き、しばらく待ってビルバオに戻る。Azkuna Zentroaに行ってみる。柱のデザインが面白い。特にやることはなく、初日に行ったバーでコーヒーと小さいツナサンドを食べる。バスが遅れてるっぽかったので、念のため早めに空港行きのバスに乗り無事到着する。

昨日(6日)はビルバオ美術館を覗き、サンセバスチャンまでバスで行って宿にチェックインし、夜はバルを巡る。スニーカーが壊れかかってることに気づく。ワインを飲み過ぎる。バスクチーズケーキとTortilla de bacalaoが美味しすぎて感動する。最後に行ったバルで隣に日本人がいるも話しかけそびれる。宿に戻ってダラダラしつつ遅めに寝る。

20240306

ビルバオ2日目。

初のイベリア航空の飛行機はかなり空いていて、空港に着いてからカウンターでBarikカードを買い、バスで市内まで行く。バス降りるときもカードをタッチしなきゃいけないっぽいんだけどよくわからずスルーして降りてしまう。宿のチェックインまでウロウロして、橋を渡ってみたりするものの結局近くのカフェでCafe con lecheを頼む。

チェックインしてから外に出る。チェックしてたバルでチャコリと生ハムが乗ったトーストを食べる。ウマい。チャコリは名前的に強いお酒かと思ってたらアルコール度数低いらしくすごく飲みやすい。そこからメトロでビスカヤ橋まで行く。空港バスの精算ができてないので1回エラーが出たけどもう一回タッチしたら通れてホッとする。交通料金が謎に安い。

ビスカヤ橋の周辺を歩き回り、ゴンドラにも乗って対岸に渡り、また帰ってくる。ビルバオはスペインより他のヨーロッパっぽい雰囲気があるが色はビビッドで不思議。天気が良くて昼間は暖かい。

中心部に戻ってきてからグッゲンハイム美術館を見に行く。途中のバルでコーヒーとトルティーヤを食べる。グッゲンハイムと近隣の橋を歩き回る。サルベコ橋?は高くて少し怖い。ビルバオは不思議な街だと思う。伝統的な街並みと近代建築と自然が共存している。胡散臭くなりがちな"アートで街復興"に成功している。今まで訪れた街の中で1番好きかと言われたらたぶん違うが、トップレベルのセンスだと思う。こういうことが可能だと思っていなかった。動線のダイナミックさには少しポルトガルみがあるが、気候と生えている木が違う雰囲気を出している。

川沿いを歩き回って宿まで帰る。少し休む。19時前だがまだ明るい。もうすぐサマータイムが始まることを思い出す。19:20くらいに再び宿を出てバル街に行く。Gure Tokiで赤ワイン、チーズのスープ、キノコのピンチョスを頼む。まじでウマい。肉っぽいピンチョスを追加したらまたキノコのやつで似たような味になってしまいそこはチョイスを失敗する。店を出てまずはカルフールに水を買いに行き、近くのバルをハシゴ。チャコリとシーフード系のピンチョス、生ハムとチーズが混ざったピンチョスを頼む。ここもまじで美味しかった。宿に帰り書き物をしていたら枕に思いっきりボールペンの線を書いてしまい焦る。枕カバーを石鹸で洗ってみるも落ちない。申し訳ないけど諦めてヒーターの前で乾かす。早く寝るつもりだったのに結局2時くらいまで眠れず。

20240305

7時過ぎに起きるはずが寝坊して8時に起床。慌ててシャワーを浴びる。乾いてるか微妙な洗濯物を取り込んで、キッチンにいたJudithと少し話し、髪を乾かしつつ荷造りする。意外とコーヒー飲む時間を作れる。9:20頃に家を出て空港へ。

昨日はLiaopastelで朝食を食べた後Hispaniaへ行き、生徒同士で話すワークが多いことに辟易として疲れて帰る。帰って即洗濯をする。Arroz al hornoを食べて、CursorでFlutterの環境構築する。微妙にやる気出てきた。夕方に買い物に出る。近くのDruni行ったけど欲しいものがほぼなく、前行ったのと同じPapereriaでノートを買って帰る。夜に授業の復習をして、翌日の準備はほとんどせずに寝る。

20240304

眠いながらも起きてヨガをする。10時前に家を出てLiaopastelに来る。昨日はベネチア行きの飛行機を予約する。5月の予定もようやく決まってくる。ズッキーニ、トマト、ベーコンでパスタを作って食べる。金曜日のテストの復習をする。スペイン語に対する欲が出てきて、でもこの先の果てしなさに呆然とする。全体を見てしまうのは悪い癖。眼の前のことをやる。

1〜3月で進めたかったことが全然できてなくて唖然とする。音楽とアプリの制作をもっとやるはずだったのだが。Courseraの講座も中途半端になっている。残り時間が少なくて焦る。スペイン語に関しても同じ。先延ばしすることはたぶん一生できない。