31/39

20230813

昨夜眠れずに5時か6時くらいまで起きていて、一応午前中に目覚めたものの本腰入れられず時間を溶かす。中原昌也『作業日誌』を読み終わる。最後の半分くらいは流し読み。冷蔵庫にあったネクタリンとトマト、アボカド半分、オイルサーディンを盛り付けて食べる。やる気が出なさすぎてシャワー浴びてヨガをやる。筋肉痛が残る身体がスッキリする。

昨日は朝からしっかりシャワーを浴びて、アリカンテに持って行った服とシーツ、枕カバーの洗濯をした。そしてメルカドーナに行く。またパエリアを買う。メルカドーナブランドの醤油が1.5€くらいで安かったので買ってみる。バゲットも買う。BaquetteというのとBarraというのがあったけど何が違うのか分からず。今回はBaquetteにした。

11月に今の家の契約が終わったら12月はアンダルシアで過ごすことを思いつく。バレンシアから何度も行くには遠いし、1-2泊だと少なすぎるし、一旦南部に腰を下ろすのは良いアイデアだと思う。それに特に理由はないけど11月中にバレンシアで他の家を探すイメージができない。12月はアンダルシアを周って、できればモロッコとチュニジアにも行って、年末はバルセロナで姉と会って、年始にバレンシアに戻ってくる。そこで今より中心部に近い場所にピソを借りて3か月住む。できれば語学学校にも行く。4月は1ヶ月マドリードに住んで、5月にビザが切れる前にシェンゲン外(たぶんUK)に出る。その後は未定。ヨーロッパに戻るか中南米に行く。8月頃までには日本に帰る。

我ながら計画好きな人間だと思う。ピースが嵌るとやる気が湧いてくる。夜の眠れない時間に、日本に帰ったら横浜近辺でどこに住むのかを考えていた。まだ答えは全然出ず。その前に仕事はどうするのだろうか。

昨日書きそびれた、アリカンテ2日目のことを思い出しつつ書いてみる。朝、9時前に目覚めてシャワーを浴びる。チェックアウト前に一旦外に出て、宿の隣のカフェで朝食を食べる。オーダーのスペイン語がこなれてきた。あと初めてオレンジジュース頼んだ。そこで前日の日記を書き、宿に戻ってチェックアウト。リュックはホストに預かってもらう。

歩いて現代美術館へ行く。無料とは思えないクオリティ。カフェでアメリカンコーヒーを飲んで、サンタ・バルバラ城へ。道が分からなくて迷う。GoogleMapの指示通りに歩いたら、誰もいない山道を猛暑の中歩き続けるハメになる。何とか到着。良い景色。疲れつつ山を下りてベルモットの店へ。お酒とオリーブどちらも良い。目星を付けていたもう一軒の店にハシゴして、またオリーブを食べる。今度は白のベルモット。どちらかというと最初に行った店が好きだった。そこから街をブラつくも、店が休みの時間に入ってしまってやることがなく、最終的に17:00頃に開いてたポキ丼の店に行く。注文のしかたに戸惑う。久しぶりに醤油系の味を食べてちょっと感動。ジュースは何が入ってるのかよく分からないけどハーブっぽい苦みがあった。18:00に宿に戻ってリュックを受け取り、ターミナルへ。帰りは指定席。よく分からずに取った席だったので、向かい合ってる4人席の1角でちょっと気まずい。列車はなぜか出発がかなり遅れ、途中でもどんどん遅れて行って結局予定の1時間後くらいに到着。なんでこんなことになるのだろうか。でもそのおかげで村上春樹『1Q84』のBook1前編を読み終わる。家に戻り、荷物を片付けてゴロゴロしつつ就寝。

20230811

昨日は宿についた後、まずはメルカドーナで水を買う。ビーチの方まで行ってみようとするも全然それっぽい景色にならず断念して一旦戻る。再出発してキノコのある通り(名前が分からん)へ行き、たまたま見つけた店でエンパナーダを食す。街をブラついて今度こそビーチまで歩く。人が多すぎて砂浜までは行く気にならない。どちらかというとサンタバルバラ城側の建物群に興味がいく。そこから旧市街をしばらく歩いて20時を過ぎた頃に、ネットで評判の良かったBar El Cantoというバルに行く。既に混んでたけど小さいテーブルにありつく。白ワインとオリーブ、小さいサンドイッチを頼む。オリーブがとても美味しい。21時近くになると店は満員で入れないのにひっきりなしに人が来る。座れて運が良かった。後からアヒージョを追加する。これもかなり美味しい。アヒージョって昔日本で食べたときはオリーブオイルに少しの具が浸かってる感じで何が良いのかよく分かってなかったけど、今回のはオリーブオイルは多くなく具がメインな盛られ方で、ニンニクかかなり効いていた。会計して店を出て宿に戻る。出歩くよりゆっくりしたい気持ち。バルに行く前には、人生どこにいたって大して面白くないもんだなーなんてやさぐれた考えが浮かんでいたけど、美味しいもの食べたらどうでも良くなる。顔だけ洗ってゴロゴロしていてそのうち寝る。

20230810

Alicanteに向かっている。今日は久しぶりに暑くてNorte駅で汗が止まらなくなったけど列車の中は快適。RenfeのRegional expressは自由席だという知見を得る。そんなに混んでいなくて良かった。

昨日はようやくColon付近に買い物に出る。歩いていっても涼しくて気候が良い。ショートパンツが欲しくていくつか服屋を見たけど収穫なく。デニムもなんか違うし(室内で履きたくない)、超ショートなのも履くタイミング限られるしムズい。こっちの服屋は原色と柄物が多いところが見てて楽しい。ワンピが可愛かったDesigualについて調べてると、Zara系列で日本にも店舗があるらしい。というかMango, Bershkaの他に、Stradivarius, Oysho, Pull&Bear,も同系列らしい。スペインでよく見る店が勢揃いしている。

20230808

相変わらずアラームで起きられるが目覚めが悪い。身体が固い感じ。Kindleでなんとなく本を読み進めて、チーズとトマトを乗せたパンとネクタリンを食べ、久しぶりにLena WillikensのMixを聴く。相変わらず好きなムード。昨日はようやくEfrenにメッセージを返して、スペイン語翻訳に時間取られつつも何回かやりとりし、Mercadonaに行ってパエリアを買ってきて食べて、Traxsourceで買い物をした。あとはやたらYouTube動画を見ていた。BandcampでAbstract Sekaiという好みのビートメイカー?を見つけてとりあえずフリー音源を落とした。まだちゃんと聞けてないけど好みな予感がする。最近はわりと涼しくてヘッドホンをつけられるようになったのでありがたい。もしかしてスペインは8月より6~7月の方が暑かったりするのだろうか。偶然かもしれないけど。

音楽・本・映画を摂取しまくって、音楽とプログラムについては制作も進めて、それなりに(←大事)旅と言語習得をして日本に戻れたらいいのかなと考えている。

20230807

ようやく気分が戻ってきて8:30に起きる。久しぶりに(こっちに来てから2回目くらい)ヨガをする。身体が伸びるけど10分くらいじゃ全然ほぐれない。なぜか最近涼しくなってきたし、運動習慣復活させたいところ。あと鉄とプロテインを取りたい。爪が割れるのと貧血気味なのは栄養不足な気がする。

その後Mixを聴いたり頑張ってスペイン語のメッセージを返したり、本を読んだりYouTube見たりして過ごす。まだ時間を無駄にしている。でもどうにも朝からやる気を出せない。本やら動画やらに影響されてやる気が出たりなくなったりしている。早く時間が経ってほしい気も、このまま何もできずにいるのは恐ろしい気もする。アウトプットとインプットと社交、歳を取って大分自分のことが分かってきたつもりだが、それでもたまに自分でないものを目指してしまいそうになる。他者との壁打ちが足りていないのかもしれない。自分はこうだと決めてしまうのも良くないと思うけども。

昨日は久しぶりに夜までアプリを書いていた。Riverpodとfirebaseとアーキテクチャの絡みがどうも釈然としない。そもそもスタンダードがないので完璧を求めても仕方ないんだけど。こっちにいる間はなるべくアウトプットを先行・優先していきたい気持ちがあるけど(とはいえできてるかは微妙)、インプットもまだ全然足りていないんだなと痛感する。実際のところ時間を持て余している場合ではないのである。

20230806

火曜日に重い腰を上げてインテルカンビオに参加して以来調子が悪くてあっさりと1週間を溶かす。インテルカンビオ自体はわりと楽しかった。日本人の同世代の知り合いもできたし、スペイン人で本を書いてる男の人とも仲良くなった。終電くらいに帰って、翌日から全然やる気が起こらず寝てばかりでついに日曜になってしまう。年末の予定を立てたりはしたけど。

昨日Kindle Unlimitedにあった中原昌也『作業日誌2004-2007』を読み始める。音楽と映画と飲みに行ってる話ばかりだけどかなり面白い。私は他人の日記ものがかなり好きなのだ。時代が少し離れている同世代(当時)の話は特に。彼の自堕落かつ真面目な感じが某友人と被って親近感を覚える。読んでいると無性になにか映画を観たくなってNetflixを放浪する。スペインのNetflix、一般の映画は日本と同じやつでも日本語字幕がない割合が高いことに気づく。インターネットは国境を超えるはずだったのに。英語で頭使う気分でもないのでNetflixオリジナルの『マリッジ・ストーリー』を観る。特に予備知識なかったけど、主演がアダムドライバーとスカーレットヨハンソンという私でも知っている人たちで、内容も夫婦の複雑さとか感情が上手く出ていて良かった。

今日は7:30くらいに目覚めて、身体が痛くてストレッチをする。コーヒーとオリーブパテ&チーズ&トマトを乗せたパンを食べる。本や動画の続きを見る。上記の本に出てきたノイズの作品を聴いてみるものの、スペインの気候と合わな過ぎてLee Scratch Perryに変える(良い感じ)。あっという間に昼になる。毎日やることを決めるよりも、もう少し自由に、その日にやりたいことに没頭したり出かけたりする方が上手くいくのかもしれないと思い始めている。もう30年間生きているのに望みどおりに生活するのが難しくて人生初心者のようである。

20230801

8月になった。今日は朝から暑い。昨日は夜急に疲れが出て、ストレッチをしながらボーっと起きていて3時か4時くらいに寝た。それでも特に問題なく8:30のアラームで起きられた。

昨日はBlog書いてアプリへのFIrebaseAuth導入をした後、シャワー浴びてConsumに行って水とパンとチーズを買ってくる。冷蔵庫に入れたままにしていたブロッコリーを茹でて、ズッキーニを痛めて冷蔵庫で冷やす。朝に聴いたMixで良いなと思った曲を探す。試聴中に電話が来て1時間弱話して、夜は冷やしていた野菜でサラダを作って食べる。Busuuをやる。

一日の稼働時間を冷静に記録するととても少なくて、もう少し仕事のように本腰入れてやっていかねばと思う。毎日同じようなこと言ってる気がするけど。今の家の生活も3か月目に入って、良くも悪くも落ち着いてきている。思い出したように家賃を払う。最近旅行の予約をしまくっているのでユーロの残高が少ない。